・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥13,200 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で8月25日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
この商品は送料無料です。
こちらはパンツのみの販売です
*サスペンダーは別売りです*
●素材:リネン 55% コットン 45%
●状態:新品
●サイズ Mサイズ=84M(ウエスト84cm)
Lサイズ=92M(ウエスト92cm)
詳細サイズ
Mサイズ=84M(ウエスト84cm)
ヒップ巾 60cm巾
パンツ丈 106cm
ワタリ 37c巾
股上40cm
股下72cm
パンツ裾幅25cm
(ボタンのアジャスターで19cm巾まで縮められます)
ロールアップするときはこのアジャスターで縮めてから撒く方が便利です
Lサイズ=92M(ウエスト92cm)
ヒップ巾 65cm巾
パンツ丈 106cm
ワタリ 40c巾
股上40cm
股下72cm
パンツ裾幅25cm
(ボタンのアジャスターで19cm巾まで縮められます)
ロールアップするときはこのアジャスターで縮めてから撒く方が便利です
フランス軍でボージョンと呼ばれる被服は訓練、作業用に使用されていました。イギリスやドイツのドリル、アメリカのワーキング(デニム)に相当します。ボージョンの原型は、1873年に採用された炊事兵用の作業着でした。1882年からは訓練、作業着として全兵士に支給されました。過酷な使用環境に耐えるため、頑丈な無漂白のリネン生地が採用され、EQUIPEMENTS MILITAIRESと刻印された合金製ボタンを使用していました。制服の上から着用することを目的としているため、全体的にゆったりしたシルエットで、シンチバックでフィット感を調整できます
これらはもともと戦地で着用する被服ではありませんでしたが、1912年には歩兵にも支給されるようになり、砲兵、列車兵、整備兵などの汚れ作業の多い兵科の兵士達は好んで戦地で着用していました。1938年には後継のボージョンが採用されましたが、在庫分の支給は継続され続け、1940年代以降は海外県や植民地を中心に1950年代まで使用されました。
こちらのパンツは、ホスピタルミリタリーを示すHMの刻印や合金製ボタンなど、細かなディテールを忠実に再現。大きめのサイズ感はあえてそのままにしています。ウエスト部分のボタンはサスペンダーに対応しており、着こなしの幅が広がります。 ウォッシュ加工済みなので、コットンリネンのこなれた柔らかな質感の状態からお楽しみ頂けます。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥13,200 税込
送料無料